
自然界は木・火・土・金・水の五行で成り立ち、そのバランスを整えていくことが風水の考え方です。
花瓶に生けた花は木と水の要素、観葉植物や鉢植えの花は木と水と土の要素をもつので、運気アップのアイテム。
花は自然の美しさと生命を凝縮させたものなので、花を飾ることで生気に満ちる場所になり、邪気を払い運気が上がると考えます。
今回は運気が上がる花風水の種類と置き場所について説明していきます。
目 次
花風水でおすすめの運気が上がるお花

風水でいう木・火・土・金・水の五行のバランスを、木と水の要素を持つ花を飾ることで運気アップ、邪気払いをする効果があります。
お花はいろいろな種類や色があるので、シンプルに統一したインテリアに飾ることを躊躇してしまう場合がありますが、一番運気がアップする花は白色、百合をおすすめします。
そこで花風水でおすすめの運気が上がるお花を説明していきます。
胡蝶蘭
運気が上がり邪気を払う花として胡蝶蘭(こちょうらん)は最強のお花です。
胡蝶蘭は陽の気に属しているので、家やオフィスに溜まった陰の気と邪気を効果的に払い、風水環境を良くしてくれます。
また花粉もなく、とても上品なお花なので贈り物としても親しまれています。
花の形からひらひらと舞う蝶をイメージし、胡蝶蘭と名付けられました。
【胡蝶蘭の花言葉】
幸福が飛んでくる・純粋な愛
・白色
純潔、清純
・ピンク色
あなたを愛しています
・紫・青色
誠実、尊敬
・黄色
色別の花言葉はなし
バラ

バラの刺には邪気を跳ね返す、強い効果があります。
バラには活気と金運の意味があり、家を元気に明るくし、運気を上げる効果があります。
金運は黄色とオレンジ、活気は赤色、恋愛はピンクのバラを飾ることをおすすめします。
【バラの花言葉】
・赤色
愛情・情熱・I love you
・ピンク色
上品・美しい少女・感謝
・白色
清純・尊敬・約束
・青色
奇跡・不可能なことを成し遂げる・神の祝福
・黄色
友情・平和・献身・愛の告白
・紫色
気品・誇り・高貴・尊敬
・オレンジ色
絆・信頼・すこやか
・レインボー
無限の可能性
百合

百合(ゆり)は邪気を払うのにとても強い効果を発揮してくる花です。
生命力が強い花なので、生気の力も強いので邪気を払う力が強く、運気が上がる花。
上品で香りも強く、香りでの邪気を払う効果もあります。
香りや花粉が大丈夫な人は、胡蝶蘭よりもコストコストパフォーマンスが一番なのでおすすめです。
【百合の花言葉】
純潔・威厳・無垢
・白色
純潔・威厳・甘美
・赤・ピンク色
虚栄心
・黄色
偽り・不安
・オレンジ色
華麗・愉快・軽率
ガーベラ

ガーベラは邪気を払う効果の他に、恋愛運の効果がある花で、女性の恋愛をサポートしてくれます。
恋愛運アップ、よい恋愛に巡りあうために悪運を払い、運気を上げるのに最適な花です。
【ガーベラの花言葉】
光に満ちた・希望・前進
・ピンク色
思いやり・感謝
・赤色
燃える神秘の愛・限りなき挑戦
・オレンジ色
我慢強さ・冒険心
・黄色
究極愛・親しみやすい・やさしさ
・白色
希望・律儀・純潔
・青色
神秘
チューリップ

風水ではチューリップは、幸運を引き寄せる花の代表です。
邪気を取り除き、気を浄化する花なのでとても人気があります。
【チューリップの花言葉】
思いやり
・黄色
正直
・白色
新しい愛・失われた愛
・赤色
愛の告白・真実の愛
・紫色
不滅の愛
・オレンジ色
照れ屋
・ピンク色
誠実な愛・愛情
カサブランカ

カサブランカはオーラを浄化し癒す効果があります。
祝福と幸運をもたらす意味があるので、縁起がよい花です。
心を穏やかにさせ、心身にプラスな波動を取り入れ、ポジティブな波動でお部屋を満たしてくれます。
【カサブランカの花言葉】
純粋・無垢・祝福・威厳・甘美
・白色
純粋・無垢
・ピンク色
富と繁栄
・赤色
虚栄心・優しさ
・オレンジ色
愉快
・黄色
陽気・裏切り
・紫色
復讐・恋
花風水|邪気を払うお花を飾る場所

お花を飾るおすすめの場所は4箇所あります。
・玄関
・リビング
・トイレ
・寝室
それぞれ説明していきます。
玄関
家の顔である気の入り口の玄関にお花を飾りましょう。
邪気を払い、よい気が家に巡り気もリフレッシュできます。
空気が明るくなるのを感じることができる、効果的な花風水です。
風水で選ぶ玄関におすすめの観葉植物5選もあわせてご覧ください。
リビング
家庭運に影響するリビングに置くことで、家族の笑顔が増える効果があります。
風水で選ぶリビングにおすすめの観葉植物5選もあわせてご覧ください。
トイレ
トイレは邪気が発生しやすく、特に健康運に直結する場所です。
香りが強く、華やかな花を飾りましょう。
風水で選ぶトイレにおすすめの観葉植物5選もあわせてご覧ください。
寝室
寝室にお花を飾ると寝ているときに効果を得ることができます。
邪気を払い、運気を上げたい場合におすすめの場所です。
風水で夫婦円満!寝室の3つの基本とインテリアレイアウトもあわせてご覧ください。
花風水で相性のよい色と方角

風水でラッキーカラーがあるように、色が重要な意味を持っています。
赤や青は仕事運、黄色は金運、白色は浄化作用といったように、色ごとに運気やパワーを持っているので、取り入れたい色と方角もあわせて飾ると効果が期待されます。
【北】
恋愛運を司る方角。
白、ピンク、オレンジ、ワインレッド、青
【北東】
鬼門。浄化作用が強く金運に関わる。
黄、白
【東】
仕事運、恋愛運の成功の運気を司る方角。
赤、青、紫、白
【東南】
結婚運、人間関係の運気を司る方角。
オレンジ、赤、白、ピンク、青
【南】
人気運、勝負運、知性の運気を司る方角。
紫、赤、白、オレンジ、青
【南西】
裏鬼門。家庭運、女性の運気を司る方角。
紫、黄、白
【西】
金運、恋愛運を司る方角。
黄、ピンク、赤、白、青
【北西】
地位、社会性の運気を司る方角。
黄、赤、白
ドライフラワーやプリザーブドフラワーは風水効果はなし

ドライフラワーやプリザーブドフラワーは風水では運気アップの効果はないとされています。
ドライフラワーは死んでいる花。
花風水の考え方からするとNG、枯れた花からは悪い気が発生し、状況を悪くしてしまいます。
プリザーブドフラワーは生花を薬液に漬け込んだもので、枯れてはいませんが生きているものではないのでおすすめはできません。
ホコリやゴミがついたり、風水を気にしない場合は飾っても大丈夫です。
運気をアップさせるおすすめのお花をご紹介しましたが、お花の色によって意味も変わってくるので、特にプレゼントとして贈る場合は注意しておきたいですね。
運気が上がる、邪気を払うお花は胡蝶蘭(こちょうらん)が最強ですが、鉢植えの胡蝶蘭ではなく、切り花として花瓶に生けるおすすめのお花は百合です。
胡蝶蘭も丁寧に育てれば毎年お花は咲きますし、壁掛けにアレンジしてもインテリアのアクセントとしておしゃれなのでおすすめです。
心が華やぐお花のある空間で心地よく暮らしたいですね。
欲しい家具がみつかる<イマコレ!>

「ドライフラワーのある暮らしをもっと身近に楽しんでほしい」という想いから誕生した、ドライフラワー専門店「Côté jardin(コテ・ジャルダン)」×LOWYAのオリジナルガラスドーム。大切な人へのギフトや、自分へのごほうびにぴったりです。
引用:LOWYA

トレンドやコーディネート実例集が掲載されている<イマコレ!>を利用すると、自分に合わせたインテリアが見つかります。
忙しい時にネットで日時指定をしてまとめて受け取ることができるので、引越しの時などに便利です。
コスパの良い商品やサイズ、カテゴリ毎に探している人に最適な商品を提案してくれるのが嬉しいサイトです。
オフィスや家のものがカーテンやキッチン用品、ルームウエアまで3,000点以上の商品(90%)を自社企画で作っているのでリーズナブルな価格になっています。
最新情報や、コーディネート実例集もあるので、一人暮らしの家具を初めて揃える人にもインテリアの勉強をしたい人も楽しめます。
ナチュラル・シンプル・北欧・モダンなど自分の部屋のテーマを決めインテリアを選んでいくと、統一感がでてきます。
ソファーやベットと大きなものから好みのテイストを選んでいくと、テーブルや棚、照明が選びやすくなります。
ぜひ参考にしてみてください。
