
風水における玄関は気を迎える場所、幸運の気が入ってくる場所になる重要なところです。
風水では観葉植物も運気を持ったアイテム。
悪い気の侵入を防いでくれる観葉植物を置いて運気をアップさせる玄関にしたいですね。
日光が当たりにくい場所でもあるので定期的に観葉植物に日光を浴びさせることが大切です。
今回は玄関におすすめの観葉植物を育て方と花言葉と一緒にご紹介します。
観葉植物の葉の形と向きの効果
観葉植物の葉の形と向きで、効果が違います。
葉を見てわかる特徴と効果をご紹介します。
葉の形の効果
・細く尖った葉
鋭い気を発生させる効果があります。
人がよく居る場所の近くに置くことは避けましょう。
・丸い葉
穏やかで気を落ち着かせるので人のそばに置くとリラックス効果があります。
葉の向きの効果
・葉が上向き
陽の性質で活発な気を発生させる効果があります。
・葉が下向き
陰の性質で気を優しく静める効果があります。
風水で出世運アップ!玄関のインテリアのレイアウトを解説も合わせてご覧ください。
玄関におすすめの観葉植物5選
観葉植物の葉の形と向きを理解し、玄関に置くとよい観葉植物を育て方と一緒にご紹介します。
観葉植物にも花言葉があるので、自分の好きなものを選んでインテリアのおしゃれを楽しみましょう。
(1)サンスベリア

サンスベリアの効果
マイナスイオン効果があるサンスベリアは葉をまっすぐ上に伸ばして成長するので場所をとりません。
虎の尻尾に似た黄色い斑模様なので、トラノオとも呼ばれています。
存在感があるので玄関へ飾るのにぴったりの観葉植物です。
サンスベリアの育て方
日光が大好きな植物なので日当たりのよいところで育てましょう。
比較的暗い場所でも育てることができますが窓越しに1日に4~5時間ほど日光浴をさせてあげると丈夫に育ちます。
サンスベリアは乾燥に強いので水やりは土が乾いた時にたっぷり水を与えましょう。
目安としては3週間に1度の水やりで問題ありません。
サンスベリアの花言葉
永久・不滅
(2)パキラ

パキラの効果
のびのびと葉を広げる葉が人気のパキラはやわらかな雰囲気なのでやさしい印象です。
丸みのある葉は『和を強める』といわれ、人間関係や家族など、人が集まる場所に置くと効果がある観葉植物です。
あたたかい心で迎える玄関におすすめです。
パキラの育て方
窓越しの日光があたる場所でも育ち日陰に強く、室内のインテリアグリーンとして始めて育てる人におすすめです。
土が乾いたら土の上からたっぷり水をかけましょう。
葉の裏にも水をかけると元気に育ちます。
水やりをしすぎても忘れても育ちやすい観葉植物です。
パキラの花言葉
快活・勝利
(3)ガジュマル

ガジュマルの効果
幸福をもたらす精霊が宿るといわれるガジュマルは多幸の木と呼ばれ日陰に強く、寒さに強い観葉植物です。
別名は一方で絞め殺しの木と呼ばれています。
ガジュマルが育つ時に他の植物などに巻きつきながら生長し、巻きつかれた植物が枯れはてることから由来します。
アスファルトを突き破るほどのパワーがあり大きく育ちます。
インテリアグリーンとして、人気が高い観葉植物です。
ガジュマルの育て方
生命力の強い木なので日光に当ててあげれば元気にぐんぐん成長します。
成長期の春~夏にかけては土の表面が乾いたら水やりをしましょう。
休眠期の秋~冬の水やりは水をあげすぎてしまうと根腐れの原因になるので、土が乾いたら水やりをしましょう。
ガジュマルの花言葉
健康
(4)ポトス

ポトスの効果
インテリアグリーンとして人気がある観葉植物です。
ツルをどんどん伸ばして生長するので、壁掛けの鉢に入れるとおしゃれな玄関になります。
鮮やかな緑色の葉が彩りを加えてくれる可愛い印象が特徴的です。
自己の活性化や恋愛運アップの効果があるといわれる観葉植物で、丸い葉っぱは人の心を和らげる作用があります。
ポトスの育て方
ポトスは日なたを好みますが夏の直射日光は苦手です。
明るい窓辺から半日陰くらいで管理することが大切です。
土が乾いたら鉢底から流れ出るくらいにたっぷり水やりをします。
葉にホコリがつきやすいので、葉水をかけてホコリを洗い流し拭き取るお手入れをしましょう。
ポトスの花言葉
華やかな明るさ・永遠の富
(5)モンステラ

出典:Amazon
モンステラの効果
エキゾチックな雰囲気で人気の観葉植物です。
うちわのような丸みを帯びた葉はリラックス効果があるので、穏やかな雰囲気をつくる玄関にぴったりです。
とても丈夫で生長速度が速くインパクトのあるモンステラは、小さい鉢で育てたい場合は、100均でも売られているヒメモンステラがおすすめです。
モンステラの育て方
薄暗いジャングルの茂みで育った観葉植物です。
強い直射日光には弱いので葉焼けを起こすことがあります。
半日陰や明るい日陰で育てることが大切です。
春〜秋までは活動が活発になり根から多くの水分を吸い上げるので毎日チェックして水やりをします。
冬場は少し乾燥気味の環境で育ててあげることが大切なので水やりは土が乾燥してからあげましょう。
モンステラの花言葉
嬉しい便り・壮大な計画
観葉植物にも置く場所や、意味があります。
健康に育つ環境を選んであげることが一番です。
自分のインテリアや好みに合わせた観葉植物をおいて風水の効果があるレイアウトを楽しみましょう。
風水で選ぶトイレにおすすめの観葉植物5選も合わせて参考にしてください。
また風水で片付け!幸運を引き寄せるためのお部屋の整理整頓の方法ではお部屋の片付けについて詳しく説明しているので、すっきりと運気をあげたい人におすすめなので参考にしてください。
欲しい家具がみつかる<イマコレ!>

まるでレザーのような張地が美しい存在感を放つ「魅せる」サイドボード。シンプルで美しいデザインはもちろん、使いやすさ・収納・配線まで考えられています。
引用:LOWYA
[幅150] 国産 収納棚 チェスト キャビネット サイドボード
トレンドやコーディネート実例集が掲載されている<イマコレ!>を利用すると、自分に合わせたインテリアが見つかります。
忙しい時にネットで日時指定をしてまとめて受け取ることができるので、引越しの時などに便利です。
コスパの良い商品やサイズ、カテゴリ毎に探している人に、最適な商品を提案してくれるのが嬉しいサイトです。
オフィスや家のものがカーテンやキッチン用品、ルームウエアまで3,000点以上の商品(90%)を自社企画で作っているのでリーズナブルな価格になっています。
最新情報やコーディネート実例集もあるので、一人暮らしの家具を初めて揃える人にもインテリアの勉強をしたい人も楽しめます。
ナチュラル・シンプル・北欧・モダンなど自分の部屋のテーマを決めインテリアを選んでいくと、統一感がでてきます。
ソファーやベットと大きなものから好みのテイストを選んでいくとテーブルや棚、照明が選びやすくなります。
ぜひ参考にしてみてください。