玄関風水では濡れた傘についた雨水や湿気が、悪い気を発すると考え傘立ては重要なアイテム。
風水で玄関は家の顔!といわれるほど重要な場所で、雨の日のみ傘立てを出して普段は見えない場所へ隠すのが基本。
今回は玄関風水からみる方角別の傘立ての素材や形を説明していきます。
濡れた傘は汚れが含む雨がついているので陰の気を発している
風水で濡れた傘は汚れが含んでいる雨がついているので陰の気を発していると考えます。
濡れた傘を玄関に持ち込むと、悪い気を引き込むことになるので、雨の日のみ玄関外に出して使い、それ以外は見えない場所へ隠すのが基本。
玄関の外に出せない出したくない場合は、湿気に注意して玄関内に傘立てを置きましょう。
傘立てに一番おすすめの素材は白い陶器。
陶器製は水分を吸収し、移動が便利なステンレスなどの金属製は錆びにくいので人気があります。
逆に木製は湿気を吸ってしまうためNGなので注意しましょう。
また、玄関は家の顔といわれる重要な場所なので、たたきにはなにも置かず、常に掃除ち整理整頓させておくことで良い気を取り込むことができます。
▼関連記事
玄関風水で左側に八角鏡に置くと金運アップ!効果をわかりやすく解説
傘立てで開運アップにするための3つのポイント
玄関風水で傘はご縁を結ぶ開運アイテム。
傘立ての使い方に注意して、傘立てを使うことで開運アップに繋がります。
3つのポイントをおさえておきましょう。
(1)傘を詰めすぎない
(2)濡れた傘や傘立ての放置をしない
(3)傘立ての汚れをきれいに取り除いておく
外出先での突然の雨でビニール傘を購入し傘がいっぱいになることも…
普段使っていない傘や、骨組みが曲がってしまった傘は処分。
傘は人数分(長い傘、折り畳み傘、日傘)だけにしておきましょう。
風水で傘は明るくて長いものに運がつき、暗い色のものは陰の気が強すぎてしまうのでNGになります。
お気に入りの傘を見つけて、雨の日の気分も運気も上げて過ごしたいですね。
玄関風水|方角別におすすめの傘立ての素材・形・色
風水効果を高めるために色の力を借りるのも効果的。
そこで、風水からみる方角別おすすめの素材、形、色を説明していきます。
方位別に素材や色をうまく組み合わせると幸運を呼ぶことができるので、インテリアにあわせて傘立てを選びましょう。
方位 | 素材 | 色 | 形・ポイント |
北 | 陶器製 | 白、シルバー | 長方形のもの 強い水の気を少し壊すようにする |
北東 | ステンレスなど金属製 | 白、ブラウン | 丸みを帯びたもの 土→金→水と流れを良くします |
東 | 陶器製 | グリーン系、ブルー系 | 背の高いもの 水→木→火→土と流れを良くします |
東南 | ステンレスなど金属製 | グリーン系、オレンジ | 風通しの良いメッシュなもの 水→木→火→土と流れを良くします |
南 | 陶器製または金属製 | 白、ベージュ | 背の高いもの 火→土→金→水と流れを良くします |
南西 | ステンレスなど金属製 | ベージュ、イエロー系 | 丸みを帯びたもの 土→金→水と流れを良くします |
西 | 陶器製 | アイボリー、イエロー系 | 横に広いもの 土→金→水→木と流れを良くします |
北西 | 陶器製 | クリーム、シルバー | デザイン性の高いもの 金→水→木と流れを良くします |
玄関風水では雨で濡れた傘は邪気を持っているので、家に入れておきたくないもの。
玄関外に雨の日のみ傘立てを出して使い、普段は見えない場所へ隠すのが基本。
雨水や湿気は悪い気を発するものなので、方角別に開運効果のある傘立てを使うことをおすすめします。
・傘の詰めすぎない
・濡れた傘や傘立ての放置しない
・傘立てをきれいにしておく
ことを意識しましょう。
傘立てに迷ってしまう人は、どんなインテリアにもあう傘立ては白い陶器製のものがおすすめ。
使った傘や傘立ては、お日さまの光に当ててしっかり湿気をとり除くことで浄化されます。
ご縁やチャンスをいただくためにも、お気に入りの傘を見つけて雨の日も快適に過ごしたいですね。
▼関連記事
風水|運気アップ!靴の捨て時と収納方法などカラー別靴の効果を解説
トレンドのインテリアをコーディネート<イマコレ!>
ハブ アンブレラスタンド Umbraナチュラルなウッドと無骨なスチールの組み合わせが愉しめるスタイリッシュな傘立て。雨の日のお出かけがちょっと楽しみになるかも?!
引用:LOWYA