
クラッシック調のフォーマルなインテリアは、ダークカラー、アンティーク家具をつかいレイアウトします。
家具を選ぶ時に重要なのがバランス。
昔ながらの装飾や曲線が多く施されている家具、異国感や高級感のある家具とシンプルな家具をミックスし、海外にいるようなリッチな気分を演出させます。
今回はクラシック調にあわせたデスクワークアイテムをご紹介します。
クラシック調にあわせたメイン照明

きらきらとしたシャンデリアタイプの照明です。
ガラスクリスタルが使われているので輝きがとてもきれいです。
揺れるクリスタルによってライトが透き通った光の輝きが部屋全体を明るくします。
クラシック調のインテリアづくりにこのメイン照明を使うと部屋の雰囲気をぱっとおしゃれに演出します。
シャンデリアタイプの照明はクラシック調インテリアの一つの大きなポイント。
装飾など派手すぎないのでシンプルな家具ともマッチするおすすめのライトです。
クラシック調にあわせたサブ照明

鍮のように味わい深いカラーリングと細部にまでこだわったデザインがアンティーク品を思わせるデスクライト。
台座からアームにかけての装飾や丸いヘッドが独特のシルエットを作ります。
手元を照らす存在感のあるインテリアのアクセントになるサブ照明はコンパクトなサイズです。
アーム部分の2カ所のつまみでヘッドの角度を変えることができるので用途に適した使い方ができます。
使いやすいワークテーブル

パソコンテーブルとしても使うことができるシンプルなデザイン。
天然木の飾り彫り加工がゴージャスな白家具の薄型テーブルデスクは、手作業で部分的に長年使用したような風合いを再現しました。
フラワーモチーフやくるんとした猫脚がクラシカルな空間を演出しています。ナチュラルテイストなお部屋にあうデスクは、同シリーズのチェアとの組み合わせがおすすめ。
同じシリーズで家具を揃えることができるのは嬉しいですね。
疲れないデスク用チェア

天然木に彫りを施したアンティーク調の背もたれ付きのチェアはデスクと同シリーズ。
コロンとしたスマートなフォルムに落ち着いたアンティーク仕上げが印象的で、華やかなスエード調の生地と彫刻されたデザインはインテリアのアクセントになります。
大人の女性らしさを演出する上品なカラー展開で、柔らかな座り心地で体を優しく支えます。
アクセントになるフォトフレーム

ゴールドとホワイトを基調にするフォトフレームはシンプルでクラシック、どんなスタイルの部屋にも馴染みやすいおしゃれなデザイン。
フレーム部分は金属製フレームでガラスの高級感のあるフォトフレームは壁掛けにも、机の上に垂直または水平に置けます。
さりげないゴールドカラーがクラシックに合った重厚感をだしているのでアクセントになるフォトフレームは、落ち着いていますが、可愛らしさとおしゃれさがあります。
クラシック調のインテリアは高級な印象がありますが、アイテム選びを工夫したりシンプルなものとあわせることで気軽にクラシック調の上品なお部屋づくりができます。
シンプルなものを多めにデザイン性の強いものは少なめに取り入れることがコツ。
特に気に入ったインテリアアイテムをポイントにして際立たせるようなあわせて全体をきれいにまとめてみましょう。
クラシック調のインテリアを取り入れて贅沢な気分で毎日を楽しみたいですね。
インテリアにあわせて選ぶおしゃれなモダン神棚5選、風水で美容運アップには木製がベスト!レイアウト別ドレッサー5選も参考にしてください。
代表的なおすすめのインテリアスタイル9選、風水|仕事の能率アップ!ワークデスクの方角と方角別の効果ではインテリアについて説明しているので合わせてご覧ください。