風水で洗面所は女性の美人運に影響を持ちます。火と水の気が共存し洗濯物などの汚れもたまるので、バランスを保つのがとても難しい場所。生活感があまりでないレイアウトにしてホテルライクな空間に演出するとおしゃれ。今回は風水で良運を運ぶ洗面所の3つの基本と、収納棚などワンランクアップする方法をご紹介します。
風水
38 posts
アロマの香りは心と体に働きかけ、風水では空間の気を動かす効果があります。
消毒・殺菌作用、鎮静作用、免疫系刺激作用など幅広いアロマですが、風水からみて方位別に相性のよい香りがあります。効果的なアロマの香りで運気をアップして快適に過ごしたいですね。今回は方位別におすすめのアロマとアロマの香りの効果をご紹介します。
風水では色はそれぞれに意思を持っていると考えられています。風水で方角や色の吉兆を判断するために使われているのが、五行思想と九星気学。心地よく過ごして力や勇気の後押しするために、風水カラーを毎日に取り込んで快適に過ごしたいですね。今回は風水カラーでおさえておきたい14色の意味を紹介していきます。
神奈川建築物百選に選ばれた唯一の純木造の五重塔。神奈川県には3つの五重塔がありますが檜造りの銅板屋根と入り組んだ木造の見事な五重塔は一見地味に見えますがとても見応えがあります。藤沢七福神の毘沙門天様である龍口寺の4つの登録有形文化財と見どころをご紹介します。
鳥居をくぐり参道を進むと社殿が見えてきます。社殿の前に立つと神様の存在が一層身近に感じられ日頃の感謝や願いをお伝えする。お参りをし家族の幸せを祈り神さまの恵みをいただく神社では、丁寧な作法で神様に失礼のないように心がけたいですね。今回は一般的な礼拝作法やマナーをわかりやすく説明していきます。