
女性は1ヶ月に4回性格が変わると言われるほどホルモンバランスのサイクルを受けやすい体。
自分の体調にあったオリジナルブレンドのハーブティーを無料診断で選ぶことができます。
ハーブティーを飲んで沈みがちになってしまう気分を和らげながらイキイキした毎日を送りたいですね。
今回はお取り寄せできる毎日の習慣におすすめの女性のためのハーブティーをご紹介します。
目 次
女性のホルモンバランスにあわせた3つのハーブティー

女性のホルモンバランスプランナー烏山ますみさんの著書″セラピストのための女性ホルモンの教科書” にある、女性特有の悩みタイプにあわせて3種類のオリジナルブレンドのハーブティーを作りました。
自分の体調に合わせて好みのハーブティーを選ぶことができます。
Yawaraka 柔

ルイボスを中心に6種類のハーブをブレンドしたYawarakaブレンドです。
レモンが香るさっぱりとした味わいです。
(ルイボス、ローズピップ、レモングラス、グリーンルイボス、ラズベリーリーフ、レモンピール)
Yasuragi 安

女性の不安定な時期に嬉しい「セントジョーンズワート」や気持ちを落ち着かせるラベンダー、カモミールなどを盛りだくさんにブレンドしたYasuragiブレンドです。
気持ち面で不調を感じるときやリラックスしたい時におすすめです。
(ペパーミント、ラベンダー、バタフライピー、セントジョーンスワート、カモミール、レモンマトール、アップルピース)
Tsuyayaka 艶

色も華やかで女性らしいTsuyayakaブレンドです。
ローズヒップとハイビスカスで女性の不調にアプローチします。
ポカポカ成分のジンジャーも一緒に摂れて女性に嬉しいハーブティーです。
(ローズヒップ、ジンジャー、ハイビスカス、エルダーベリー、ストロベリー、ザクロ)
お取り寄せグルメ|ギフトにも人気!ふんわり高級湯種食パンとレモンバタースプレットもあわせてご覧ください。

自分の体がどんな状態なのかチェック!

自分の体がどんな体調なのかチェックしてみましょう。
5つのチェックが一番多い項目のブレンドが選びやすくなります。
女性の毎日に寄り添いながら美味しく飲める女性ホルモンの専門家が監修した新しい切り口のハーブティー。
女性の体は不安定になりがち。
自分にあったハーブティー を選ぶことで健康の手助けになりますね。
毎日イキイキ健康ですごすために自分の心と身体を大切にして、ハーブティーを飲んでホッと一息つく時間をつくりましょう。
お取り寄せグルメ|マエストロ厳選した本格サードウェーブコーヒーもあわせてご覧ください。
